小金井病院「シニアケアセミナー」のご紹介(★11月まで開催)

高齢になっても楽しく快適に過ごせる環境を、うちの子にも作ってあげたい。
けれど、最近元気がない? 怒りっぽくなった? なんだか前とは違うような…。
微妙な変化を感じてはいるものの、それが病気のせいなのか加齢によるものなのか、具体的に何をすればよいのかもわからないとお悩みの飼い主様も多く見受けられます。
このレポートでは、ALLONE動物病院 小金井病院にて開催中の「シニアケアセミナー」についてご紹介します。

月1回開催しているこのセミナーは、全ての回に参加することも、気になるテーマの回だけに参加することも可能です。(計5回、11月まで)
獣医行動診療科認定医・礒見獣医師監修のもと、小金井病院の愛玩動物看護師が毎回テーマに沿って詳しくお話しいたします。第3回の「シニア期に気をつけたい病気」では病院長・山田獣医師が講師を務めます。(9月開催)

シニアケアを経験したスタッフによる実体験を交えた内容もございますので、ご自宅のわんちゃん・ねこちゃんの様子と照らし合わせて聞いてみるのもお勧めです。
シニア期における変化についてやそれぞれの対応方法、今からできることなど盛りだくさんの内容でお送りします。質問コーナーもございますので、興味を持たれました方は小金井病院スタッフまでお声がけください。
よくわからなくて不安だったわんちゃん・ねこちゃんのシニア期について、小金井スタッフと一緒に学んでみませんか?
■開催スケジュール(*月1回開催)■
- 【7月】快適なシニア期を過ごすために今からできること(ワンちゃん編)※終了
- 【8月】快適なシニア期を過ごすために今からできること(ネコちゃん編)※終了
- 【9月】シニア期に気をつけたい病気
- 【10月】お薬以外にもできること ~夜鳴き、徘徊について~
- 【11月】自宅でもできるマッサージ・ストレッチの方法
★セミナーの詳細、お申し込み方法についてはこちらをご覧ください。
https://allone-ah.co.jp/seminar_seniorkoganei2025
◎小金井病院ホームページはこちら
https://koganei.allone-ah.co.jp/
◎獣医行動診療科認定医・礒見獣医師の動物行動診療科ホームページはこちら
https://koudou.allone-ah.co.jp/
ALLONE動物病院グループ
スタッフ